車

車との付き合い方


トップ

  • ●車との付き合い方
  • 歴代の車の紹介

  • ●最初の車 トレノ
  • ●2台目の車 トヨタ ソアラ(Z10)
  • ●3台目の車 トヨタ ソアラ(Z20)
  • ●4台目の車 トヨタ ハイラックスサーフ
  • ●5台目の車 三菱 デリカ
  • ●6台目の車 BMW 325i
  • ●7台目の車 トヨタ ハイエース
  • ●現在の車 トヨタ ソアラ(Z30)
  • 車のエピソード

  • ●駐車場での事故
  • ●通勤での事故
  • ●メーター修理
  • ●突然のパンク
  • ●スピード違反
  • ●深夜の違反
  • 便利なものは取り付けよう!

  • ●レーダー探知機
  • ●ETCは便利
  • ●マイレージを貯めよう
  • ●初めて買ったCDナビ
  • ●次に買ったDVDナビ
  • ●現在使用のカーナビ
  • 挑戦しました!

  • ●ユーザー車検
  • 車は綺麗に!

  • ●洗車をしよう
  • 車と旅行

  • ●魚を食べに行こう
  • ●餃子を食べに行こう
  • ●アウトレットに行ってきました
  • ●ドライブで観光
  • 車と健康

  • ●仮眠と運転
  • ●コーヒーと運転
  • ●疲労と運転
  • ●ストレッチと運転
  • ●足湯で疲れを癒す
  • 私の楽しみ

  • ●DVDで映画
  • ●コーヒーは美味しい
  • ●プロフィール

車との付き合い方のページ

「車との付き合い方」では私が20年間に乗り継いできた車の紹介と
車にかかわるエピソードを面白おかしくご紹介しています。

車は私の生活にとって欠かせないものです。
みなさんはどうでしょうか?


車を自分の足と使う人もいれば車を趣味の道具に使う人もいると思います。


私は免許を取得してから車は生活の一部となっています。
通勤にも車は必要ですし、遊びに行くにも車。

ですから運転した距離は通常の人よりは多いと思います。

なので事故に合う確立も高いし、故障に合う確立も高いのです。


一度、遠距離通勤で往復80kmを8年間通ったことがありますが
走行距離がめちゃくちゃ伸びましたし、事故も起こしました。
そのときに乗っていた車にはいっぱい思い出があります。


逆に私は電車に乗るのが苦手です。
目的地まで行くのに地下鉄や路線を選ぶときなどや

どっち方面のホームいけばいいのかとか、
乗り継ぎをするときなど今まで何回と間違えたことか・・・


 とにかく何時でも車で移動します。  
実は現在の仕事を選んだ理由も毎日車に乗れるという単純な理由から決めてしまいました。(笑)



私は車に乗っている時間を楽しむためにオーディオにお金をかけたり、
カーナビを取り付けたりして、出来るだけ快適にリラックスして運転出来るように工夫しています。

オーディオやカーナビは全て自分で取り付けました。
なぜなら、自分の車をドレスアップしていく過程が楽しく、また完成したときには更なる喜びがこみ上げてきます。


☆☆リンク☆☆


|リンクに関するお願い|

|フジテレビ放映 バストアップ

|自動車事故を早く処理したい |車関係1 |車関係2 |車関係3 |車関係4 |車関係5|
|車関係6 |車関係7 |車関係8 |車関係9 |車オフィシャル関係 |

|5分で出来る!胸の谷間|
|


Base template by WEB MAGIC.   Copyright(c)2010 車との付き合い方 all rights reserved.